講師を探す
講師を探す

- 講師名
- 澤 敦
- 担当コース
- ホルン
- レッスン教室
- ウインドクルー(不定期)
- プロフィール
- 東京藝術大学、同大学院卒業。現在、上野の森ブラス、つの笛集団、アンサンブルオーケストラエローラのメンバー。東京藝術大学、東邦音楽大学、東京ミュージック&メディアアーツ尚美、埼玉県立松伏高校講師。

- 講師名
- ジョナサン・ハミル
- 担当コース
- ホルン
- レッスン教室
- ウインドクルー(不定期)
- プロフィール
- ジュリアード音楽院卒業。ジュリエ・ランズマン(メトロポリタン国際歌劇場ホルン奏者)、デイル・クレベンジャー両氏に師事。これまでに、シカゴ交響楽団等と共演。現在、東京交響楽団首席奏者として活躍中。

- 講師名
- 鈴木 優
- 担当コース
- ホルン
- レッスン教室
- ウインドクルー(不定期)
- プロフィール
- 東京藝術大学卒業。2014年ヤマハ新人演奏会に出演。Menagerie Brass Quintetとして第10回チェジュ国際金管楽器コンクール金管五重奏部門第1位を受賞。ホルンを高橋臣宜、守山光三、日高剛、西條貴人、伴野涼介、五十畑勉の各氏に師事。東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師(藝大フィルハーモニア管弦楽団ホルン奏者)、東京交響楽団を経て現在、東京都交響楽団団員。

- 講師名
- 田場 英子
- 担当コース
- ホルン
- レッスン教室
- ウインドクルー(不定期)
- プロフィール
- 東京音楽大学卒業。伊藤恒男、安原正幸の両氏に師事。1991年新星日本交響楽団入団。シカゴに留学。現在東京フィルハーモニー交響楽団団員。オイロス・アンサンブル、つの笛集団メンバー。

- 講師名
- 信岡 洋子
- 担当コース
- ホルン
- レッスン教室
- ウインドクルー(不定期)
- プロフィール
- 東京音楽大学卒業。故山本昭一、安原正幸の両氏に師事。ヤマハ金管新人演奏会、読売新人演奏会出演。第8回日本管打楽器コンクール入選。現在フリーの奏者として各地のオーケストラの他、舞台音楽にも多数出演。

- 講師名
- 坂東 裕香
- 担当コース
- ホルン
- レッスン教室
- ウインドクルー(不定期)
- プロフィール
- 神戸市出身。滝川第二高等学校、大阪音楽大学卒業。2015年に渡独、シュトゥットガルト放送交響楽団首席奏者であるWolfgang Wipfler氏の元で研鑽を積む。これまでにホルンを伏見浩子、近藤望、池田重一、Wolfgang Wipflerの各氏に、室内楽を宮本謙二、森下治郎の各氏に師事。Dale Clevenger氏のマスタークラスを受講。ザ・カレッジオペラハウス管弦楽団を経て2017年11月より神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者。Alexander Horn Ensemble Japanメンバー。

- 講師名
- 古田 儀左ェ門
- 担当コース
- ホルン
- レッスン教室
- ウインドクルー(不定期)
- プロフィール
- 武蔵野音楽大学在学中に田邊尭、田中正大の両氏に師事。クラシックからジャズまで幅広いジャンルで活動を行う他、作編曲も手掛ける。ケラタウルス・エレクトゥス、コーン・ホルン・クヮルテットメンバー。

- 講師名
- 森 博文
- 担当コース
- ホルン
- レッスン教室
- ウインドクルー(不定期)
- プロフィール
- 作陽音楽大学(現くらしき作陽大学)卒業。ハノーファー芸術大学留学。新田厚、ヤン・シュレーダーの両氏に師事。帰国後、九州交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者を経て現在、東京音楽大学教授、くらしき作陽大学特任教授。侍BRASS、BRASS HEXAGONメンバー。
お問い合わせ
ご不明なことがございましたら、下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
※なるべく早いご回答を心がけておりますが、ご質問の内容、店舗休業日などの事情により、お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。