講師を探す
講師を探す

- 講師名
- KEI
- 担当コース
- クラシックピアノ, 保育士のためのピアノ, ピアノ
- レッスン教室
- ヤマノミュージックスクール新百合ヶ丘(木)
- プロフィール
- フェリス女学院大学音楽学部器楽科卒業。同大学卒業演奏会、読売新人演奏会出演。在学時から伴奏ピアニストとして活動。卒業後はオペラ団体の公演に練習ピアニストとして参加。横浜、東京を中心にコンサート共演多数。また、3年間フェリス女学院大学、大学院音楽学部非常勤副手を務める。どんなジャンルであっても、ピアノの音色にはこだわりを持ち、透明感、色彩感のある音色には定評がある。

- 講師名
- 北島 さつき
- 担当コース
- クラシックピアノ, 保育士のためのピアノ, ピアノ
- レッスン教室
- ヤマノミュージックスクール新百合ヶ丘(月・水・木)
- プロフィール
- 桐朋学園短期学部音楽科ピアノ専攻卒。元ヤマハ音楽教室システム認定講師。金原美津子、狩野美紀子、中島和彦、柴沼尚子各先生に師事。数々の音楽教室にて、講師を歴任。

- 講師名
- 高坂 那美
- 担当コース
- クラシックピアノ, 保育士のためのピアノ, ピアノ
- レッスン教室
- ヤマノミュージックスクール新百合ヶ丘(日)
- プロフィール
- 昭和音楽大学音楽部器楽学科ピアノコース卒業。ピアノを奥村晃博、セルジョ・ペルティカローリ、イタリアでヴィンチェンツォ・アウディーノの各氏に師事。松本市音楽文化ホール新人演奏会出演。長野県新人演奏会出演。

- 講師名
- 高取 史也
- 担当コース
- クラシックピアノ, 保育士のためのピアノ, ピアノ
- レッスン教室
- ヤマノミュージックスクール新百合ヶ丘(日)
- プロフィール
- 昭和音楽大学を経て同大学院修士課程を修了。オーストリアにてミュージックセントラルピアノ講習会修了。双子の兄とデュオユニットDuoJumeauxを結成し、演奏活動を展開。またアンサンブルやオイリュトミークラスでの演奏をはじめ、音楽療法で福祉の現場に携わるなど多岐に渡って活動中。これまでに古川泉、故種田直之、佐藤勝重、M・ファン・デン・フックの各氏に師事。

- 講師名
- 角田 晃子
- 担当コース
- クラシックピアノ, 保育士のためのピアノ, ピアノ
- レッスン教室
- ヤマノミュージックスクール新百合ヶ丘(火)
- プロフィール
- 国立音楽大学音楽学部音楽教育学科音楽教育専攻卒業。ピアノを片桐典子、鵜飼英子の各氏に師事。在学中、学科内成績優秀者による研究発表会にピアノ・声楽共に出演。中学校・高等学校第一種教員免許取得。
- アピールポイント
- 初めての方やお子さまには、音を鳴らす基礎から楽譜の読み方まで順を追って丁寧に、経験のある方にはご相談の上、ご要望に沿ったレッスンをいたします。
初めていらっしゃるときは緊張されるかもしれませんが、レッスンではリラックスできる雰囲気作りを心掛けていますので、何でもお話しいただければと思います。

- 講師名
- 床島 愛
- 担当コース
- クラシックピアノ, 保育士のためのピアノ, ピアノ
- レッスン教室
- ヤマノミュージックスクール新百合ヶ丘(月)
- プロフィール
- 昭和音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ演奏家コースを卒業。同大学院音楽研究科修了。ピアノを長崎喜恵子、児玉達郎、小池純江の各氏に師事。在学中多数の演奏会に出演。現在、伴奏や室内楽などで演奏活動を行っている。

- 講師名
- 本橋 亮子
- 担当コース
- クラシックピアノ, 保育士のためのピアノ, ピアノ
- レッスン教室
- ヤマノミュージックスクール新百合ヶ丘(土)
- プロフィール
- 東京学芸大学音楽専攻卒業、同大学院ピアノ専修修了。ヨーロッパ各地のマスタークラスなどにて研鑽を積む。昭和音楽大学及び同短期大学にてオペラ・声楽伴奏研究員を6年間務める。現在、昭和音楽大学伴奏講師。

- 講師名
- 北村 恵
- 担当コース
- クラシックピアノ, 保育士のためのピアノ, ピアノ
- レッスン教室
- ヤマノミュージックスクール新百合ヶ丘(火)
- プロフィール
- 上野学園大学短期大学部音楽科ピアノコース専攻卒業。個々のレベルに合わせ、明るく楽しいレッスンを心がけている。現在チャペル挙式のオルガン奏者を務める。
お問い合わせ
ご不明なことがございましたら、下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
※なるべく早いご回答を心がけておりますが、ご質問の内容、店舗休業日などの事情により、お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。