Loading...

講師を探す



講師を探す

楽器の種類:
コース  :
教室   :
講師名
加藤 香
担当コース
クラシックピアノ, ポップスタイルピアノ(ポピュラーピアノ), ピアノ
レッスン教室
ヤマノミュージックサロンたまプラーザ(月)
プロフィール
武蔵野音楽大学卒業。音楽教室にて1歳~大人のグループ・個人指導を25年経る。
平成13年ハンガリー国立リスト音楽院ラントシュ・イシュトヴァン氏のマスタークラスを受講。平成12~18年学校法人井上学園鶏鳴幼稚園音楽講師。地元のフロアコンサートなどに出演。
講師名
加藤 涼子
担当コース
クラシックピアノ, ポップスタイルピアノ(ポピュラーピアノ), ピアノ
レッスン教室
ヤマノミュージックサロンたまプラーザ(水・金)
プロフィール
武蔵野音楽大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。これまでに高橋摩利子、安孫子和子、エレーナ・アシュケナージの各氏に師事。1991年岩手県ピアノ音楽コンクール銀賞、1997年同コンクール第2位を受賞。
講師名
高坂 那美
担当コース
クラシックピアノ, ポップスタイルピアノ(ポピュラーピアノ), ピアノ
レッスン教室
ヤマノミュージックサロンたまプラーザ(土)
プロフィール
昭和音楽大学音楽部器楽学科ピアノコース卒業。ピアノを奥村晃博、セルジョ・ペルティカローリ、イタリアでヴィンチェンツォ・アウディーノの各氏に師事。松本市音楽文化ホール新人演奏会出演。長野県新人演奏会出演。
講師名
高取 達也
担当コース
クラシックピアノ, ポップスタイルピアノ(ポピュラーピアノ), ピアノ
レッスン教室
ヤマノミュージックサロンたまプラーザ(月)
プロフィール
昭和音楽大学を経て同大学院を首席修了。バート・アウスゼー(オーストリア)にてミュージックセントラルピアノ講習会修了。在学中、学内コンクールで受賞しローマにてリサイタルを開催。卒業後、双子の弟とデュオユニットDuoJumeauxを結成し首都圏を中心に演奏活動を展開中。現在ソロ、デュオ、アンサンブルの演奏をはじめ音楽療法など福祉の現場での活動も行う。
講師名
高取 史也
担当コース
クラシックピアノ, ポップスタイルピアノ(ポピュラーピアノ), ピアノ
レッスン教室
ヤマノミュージックサロンたまプラーザ(土)
プロフィール
昭和音楽大学を経て同大学院修士課程を修了。オーストリアにてミュージックセントラルピアノ講習会修了。双子の兄とデュオユニットDuoJumeauxを結成し、演奏活動を展開。またアンサンブルやオイリュトミークラスでの演奏をはじめ、音楽療法で福祉の現場に携わるなど多岐に渡って活動中。これまでに古川泉、故種田直之、佐藤勝重、M・ファン・デン・フックの各氏に師事。
講師名
塚村 一美
担当コース
クラシックピアノ, ポップスタイルピアノ(ポピュラーピアノ), ピアノ
レッスン教室
ヤマノミュージックサロンたまプラーザ(火・金)
プロフィール
大阪音楽大学短期大学部音楽専攻科卒業。橋本令子、日高七重の各氏に師事。これまで音楽教室でこどもから大人までグループやピアノ個人レッスンにあたる。感動を共感できるレッスンが出来たらいいなと思っています。
講師名
松田 はるか
担当コース
クラシックピアノ, ポップスタイルピアノ(ポピュラーピアノ), ピアノ
レッスン教室
ヤマノミュージックサロンたまプラーザ(日)
プロフィール
専門学校ミュージック&メディアアーツ尚美芸術表現アカデミー学科卒業。ピアノを浦川玲子、大島美紀の各氏に師事。お子さまから大人の生徒さんまで、一人一人のペースに合わせてレッスンを進めていきます。
アピールポイント
お子さまのレッスンは、音符の読み方、リズムうち、歌などを取り入れ、音楽の基礎をバランス良く身につけていきます。
大人の方のレッスンは、基礎的なテキストに加え、弾きたい曲にも対応します。
経験のある方は相談しながら、レッスン内容を決めていきます。
一緒にレッスンを楽しみましょう。
講師名
峰岸 綾音
担当コース
クラシックピアノ, ポップスタイルピアノ(ポピュラーピアノ), ピアノ
レッスン教室
ヤマノミュージックサロンたまプラーザ(木)
プロフィール
フランスで生まれ育ち、4歳からピアニストである父の指導を受ける。パリ地方国立コンセルバトワールにてビリー・エイディ氏に師事。コンサーティスト科卒業の後、パリのIMEPジャズピアノ科を卒業。2016年9月から初の日本上陸。現在ピアノアレンジ・演奏などで活動中。多方面で作曲を手掛けている。
アピールポイント
楽しく弾くための基礎が身につくレッスンを心がけております。お子さまも大好きな曲が弾けるようになります♪大人の方も何歳から始めても遅くありません!オーダーメイドで譜面も作っているのでアニメやゲーム、映画音楽などお好きな曲をご相談ください。コード読みやアレンジをしてみたい方も
レッスンいたします。

お問い合わせ

ご不明なことがございましたら、下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

※なるべく早いご回答を心がけておりますが、ご質問の内容、店舗休業日などの事情により、お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

Page TOP